1300年の秘密、味噌パワー
「味噌は身礎」と言われたのは
佐藤初女さんだったかと記憶しています。
(違ってたらごめんなさい。)
味噌が身体に良いことは、それなりに認識して
いたつもりでしたが浅過ぎました笑。
味噌博士の異名をお持ちの広島大学名誉教授
渡邊敦光先生のお話をお聞きして、目から
鱗が何枚も落ちていきました。
大腸がん、乳がん、前立腺がんを予防するだけ
でなく、血圧を抑え脳卒中も予防する効果が
期待されているとか。
食パン1枚に含まれる塩分より、味噌汁一杯に
含まれる塩分の方が少ないとか。
O-157も消える!?とか。
大豆アレルギーの人も味噌は大丈夫だとか。。
ヒントは発酵にあるらしいのですが。
とにかく「百利あって害なし」と理解して
よさそうです。
味噌を使ったお料理を頂きました。
どれもとても美味しくて
渡邊先生宅の「月下美人」入りの味噌汁が
想像を絶する美味しさだったのは何重もの
驚きでした。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ