カウンセラーの日常
ハンサムとプリンス

ハンサムは、 ハンサムであることがバレないように 細心の注意を払っている プリンスは 生まれながらにプリンスで 否定されたことがないからか 他者を変えようなどという視点はなく 常に肯定している ハンサムもプリンスも 多用 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
兆し

ずっと心に思っていると ある日突然、流れてきたりする それは、風の便りだったり 友人からのお誘いだったり 迷ってみたり断ってみたりしても やっぱり届くことならば それはきっと兆し そのままいったらいいと思う。

続きを読む
気づき
命の限りを告げられた時

期せずして短命だと示された時 すぐにはショックを受けないのかも知れない まるで四十九日の法要の後のように しばらくしてからズシンとくるのかも 知れないけれど そしてそれは ぼんやりと霞がかっていた風景に ピタッと焦点があ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
パッピンス

久しぶりに会った友人と韓国料理の お店でランチしました。 彼女にこれを食べさせたかったから笑 韓国料理のお店はいろいろありますが ミルクが降り積もった粉雪のようなかき氷 その上にきな粉と小豆がのっている 韓国の小豆氷(パ […]

続きを読む
カウンセリング
プレビュー

嬉しくて感動のあまり 言葉があふれだすときや 逆にショックで悲しいのか寂しいのか 何が起こっているのかわからないような 感情が渦巻いている時 頭の中に沸き起こるイメージや 心の中で踊っている言葉を 語るという形で外に出し […]

続きを読む
カウンセリング
こころのハレ

もういいんじゃないですか あなたは充分頑張りました。 あなたが訴える 身体の痛みは こころの痛み 悲鳴にならない心の叫び 鞭うたずに受け取って差し上げてください そろそろご自身をゆるしてあげて ゆるませてあげてください […]

続きを読む
カウンセラーの日常
迷子の訪問者

マンションの入り口に 小さな緑の陰。 あれれれれ あれれれれ じっと見てると 中の方に向かって動き始めました。 ここはあなたのお家じゃないのよね ごめんね バイバイ。 こんな時なんだかちょっと 秋の夜の涼しさが、ちくりと […]

続きを読む
カウンセラーの日常
ぼちぼちいこか

アイキャッチ画像出典:Amazon その昔、まだ20代の初めに 同い年のある方がおくってくれました。 ぼちぼちいこか 関西弁で書かれたこの絵本 子どもにも 若い大人にもわかりやすく 自分事としてスッと入ってきます。 彼は […]

続きを読む
カウンセラーの日常
ただ一つの健康管理は

体重も体脂肪も量るのはやめました笑 ただ、寝る前に 「きょうもありがとうございました。」 と言葉にして 無事に過ごせたことを感謝して休んでいます。 これでいいのだと 感謝が湧いてきます。

続きを読む
カウンセラーの日常
地粉うどん店「わだち草」

お店の名前を聞いた時 てっきりおじいさんとおばあさんが ひっそりとされているのかなと思いました。 が、そうではありませんでした笑 そして、静かだけど即、満席状態でした。 自家製無農薬小麦をメインに使った、小麦を 丸ごと使 […]

続きを読む