2018年1月1日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 門田 保子 カウンセラーの日常 ニューイヤーコンサート 一生に一度で良いので ウィーンフィルのニューイヤーコンサートに 行ってみたいと思う。 そしてやっぱりウィーンでウィーンフィルで ウィンナワルツよねって思う。 シュトラウス「南国のばら」(くれたけ#50) でウィンナワルツ […]
2018年1月1日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 門田 保子 カウンセラーの日常 明けましておめでとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 今年のご来光は、厚い雲たちこめる中 明るくなってからようやく 丸いお日様が現れました。 少しくらい寝坊しても大丈夫だよと 言われているようでもあり […]
2017年12月31日 / 最終更新日 : 2017年12月31日 門田 保子 未分類 鐘と共に去りぬ (2017年12月31日の日没) もうすぐ新しい年が始まります。 今年はどんな年でしたでしょうか。 どんな年だったとしても 2017年はもうすぐ終わります。 いらないものは 除夜の鐘と一緒に手放して さぁ、まっさらな新し […]
2017年12月30日 / 最終更新日 : 2017年12月29日 門田 保子 カウンセラーの日常 ブログの裏側 2017年ブログ年間Best10に入っているものは 実はほとんどが、時間もあまりなくて ササっとパパっと書いたもので あーでもないこーでもないと いろいろと考えて こねくり回したものは 意外に地味に落ち着いていたりします […]
2017年12月29日 / 最終更新日 : 2018年2月3日 門田 保子 Blog-best5 2017年ブログ年間Best10 今年1年本当にありがとうございました。 一日1記事以上更新を目標に 今年だけで約400投稿になりました。 その中から特に多く読まれた10記事を 再掲してみます。(年間ベスト10) 1.子が親を越える時 2.エグい話 3. […]
2017年12月28日 / 最終更新日 : 2017年12月28日 門田 保子 カウンセリング 大切な人が倒れた時 大切な人が倒れた時 どんな風に感じるのかは 人それぞれです。 例えば Aさん「自分のせいだと思った」 Bさん「逃げ出したくなった」 Cさん「無力な自分がいやだった」 Dさん「自分が置いて行かれるような感じがした」 Eさん […]
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 門田 保子 カウンセラーの日常 だらだら クリスマスも終わっていよいよ年の瀬迫る時 なんかだらだらしたくなったりするのよね そういえば昔、 試験期間中に限って部屋を片付けたくなった ことを思い出すなぁ。
2017年12月25日 / 最終更新日 : 2017年12月25日 門田 保子 カウンセラーの日常 Nothing special 目覚めたら12時間以上も寝ていた。 意外過ぎてへぇ~っていう感じ。 水を飲んだら、そのかすかな甘さに気付いて 少し驚いた。 子育てをしているときは 仕事も家事も常にキツキツで 落ち着くとかゆっくりなんていう世界とは 真逆 […]
2017年12月24日 / 最終更新日 : 2017年12月24日 門田 保子 カウンセラーの日常 聖夜 聖歌隊で歌っている友人に招かれて 何十年ぶりかで教会のクリスマスイブに 参列しました。 おごそかで温かいとても素晴らしい ひとときでした。 私はクリスチャンではないけれど そこに集う人たちの表情が 穏やかで優しさに包まれ […]
2017年12月22日 / 最終更新日 : 2017年12月22日 門田 保子 こころのこと(メンタル) いい湯だなぁ いつから私たちは 本当に望んでいる「心地よさ」に蓋をして 時代とともに変わる「正しさ」の前に ひれ伏すようになったのか 「正しさ」にお伺いをたてるより カラダの声ココロの声に 耳を澄ませてみようか まやかしの快楽に逃げる […]