「ネットで見る印象より○○ですね」と言われました。(くれたけ#67)
よく言われるのは、というか 良く言えばなのか ネットで見るより「優しそう」とか 「おだやか」そうだったり、 実際の方が「若々しい」と言われます。 個人的には若々しいの「々し」部分に 若干の引っ掛かりが。。。 だから「若い […]
「あるあるで学ぶ~余裕がないときの心の整え方」~マインドフルネス
僧侶であり精神科医でもある川野泰周先生 ご著書のこの本は、ガッツリ構えなくても スーッと入ってきて「マインドフルネス」 について優しく親しめる本ではないかなと思います。 そして、「瞑想」についても 身近に感じられると同時 […]
やめられない止まらない
止まらないのは、こちらのえびせん ではなく本のほうです。 前評判を裏切らない面白さで 長編。500ページ越えですが 2巻に分けてもいいくらいの長さです。 日本の仮想の街で行われている ピアノコンクールをめぐっての若き才能 […]
6月のブログから~Best5
今年の梅雨はあまり降らないなと思っていたら 突然の集中豪雨、人間は自然の一部にすぎない ことを想わされます。 6月もたくさんの方に当サイトにお運び頂き 心から感謝申し上げます。 多く読まれた記事を再掲します。 1.くれた […]
「わたくし後悔しないので」
「わたくし後悔しないので」 と、彼女がそう言ったのかどうかは 定かではないのだけれど もし、彼女がそう言ったならそれは 後悔しても何も始まらないことを 知っているから それがエネルギーの損失だと痛みを通って 知っているか […]
シャンパンタワーの法則
誰かの役に立ちたい、貢献したい、尽くしたい そんな思いがあるとき 先ず自分を満たしてあげましょう。 シャンパンタワーをイメージしてみてください。 一番上のグラスはあなたです。 あなたが満たされていないと、 シャンパンは全 […]