「最近誰かにした”小さなこと”を教えて下さい」(くれたけ#40)
私はかなりの方向音痴です。
上京した時、地下鉄や電車の乗り換えに迷い
ます。さらに路上に出てからどっちの方向に
行けばいいのか迷います。
以前は、人に聞くということができず地下鉄
マップを携帯し、自分でシュミレーションし
ながら行動していました。
最近は、人にたずねるということを覚えまし
た。こっちの方が早くて楽だということも体験しました。
今日は、中目黒駅で「研修中」という腕章を
した若い駅員さんにお世話になりました。
どのルートが最短かを教えていただいた後で
買った切符を間違えてしまった。
あ~ん。どうしよう。。。考えてもどうしよ
うもないと3秒悩んだ末、再びその駅員さん
に間違えたことを告げると、にっこりしなが
ら素早く対応してくださいました。
夕方のラッシュアワー、その若い駅員さんの
横顔にうっすらと疲労感もにじんでいます。
私は正直に言いました。
「丁寧に気持ちよく対応してくださって
ありがとうございました。助かりました。」
もちろん最上級の笑顔付きで。
すると、若い駅員さんのお顔から飛び切りの
笑顔がはじけまっすぐ私にかえってきました。
何かが通じる瞬間。
笑顔がはじける瞬間って素敵だと思う。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ